Blog

◆今日は一日、着付の仕事でした。
二十歳のみなさんのお振り袖☆
足袋を履くのも初めてというお嬢様方です。
苦しいとかしんどいという思いにだけはならないように、
背筋が伸びで気持ちよかったと言っていただける丁寧な着付けを心がけました。
皆さん、緊張しながらも素敵な笑顔で撮影が無事終わりました。
初々しく華やかで可愛かったです☆
誰しも、二十歳の頃があったと思います!
あの頃の『夢』実現できていますか!?
◆今日から、
市駅の伊予鉄電車のホームに、
集合広告とパンフレットを設置しました。
パンフレットは、二人の自作です。
なかなか~それが!おしゃれで自信作☆
たくさんの人に手に取って見ていただきたいと願っています。

翠波高原と
新宮の霧の森公園に
ドライブに行ってきました♪
もう!コスモスが咲いていて、綺麗でした~☆
まだまだこれからが見頃なので、
皆さん山々の緑と可憐なコスモスを満喫しに出かけてください!!
大げさではなくて、
結婚するぞと決心したら、
出会うことから実現できるまで、
どうすればいいか考える技術を、
理解することができるのだと思います。
パーティーに参加して、
複数の人と出会うことができたけど、
マッチングできない時は、
数分ずつの1対1トークでどんな会話がベストなのか考えることだったり、
フリータイムを上手に過ごす方法を考えることだったりも
自分なりのわざを見つけることは、とても有効です。
パーティーではなくて、
会いたいとお互いが思って個別に出会うお見合いでも、
同じように、自分のわざを見つけれます。
お付き合いが始まってからのことも、
ひとりひとり性格も違うし、
得意不得意も違うので、
わざも人それぞれ違います。
相談所での、個別のご相談は、
たくさんの具体例から今最適な方法を見つけることができます。
そのような技術を習得したことの本当の利点は、
仕事の人間関係も含めて、
社会とどのように関わるかを考える技術の基礎にもなることです。
どういうことかというと、
自分のまわりには社会があり、隣人がいて、
どんな人生もまわりの人とのコミュニケーションなしでは、
ただ生きることはできても、幸せを実感することはできない。
地域社会をよりよく保つことにも、
習得した考え方の基礎が、
発揮できることが最大の利点です。
社会の流れとして、
やや個人主義に動いていますが、
社会と関わる事に不慣れになって、
突然寂しさがこみ上げてくるという話や、
その延長からの事件も多くなってきたように思います。
結婚相談所に関わる事が、
社会との新しいコミュニケーションの始まり!だと思っています。

私の手
は、
手のひらの大きさと指の長さを比べると、
手のひらの方が大きいらしいです。
何を表しているかというと、
「性格が男っぽい!」らしいです

“やっぱり”って感じです。
ほっといたら、女らしいことができなくなっていたかもしれませんが、
ありがたいことに、
母が、料理や裁縫や女としての生き方を
私に教えてくれたので、
ハニーちゃんを作ったり、
得意料理もあるし、
女として生きていると思います。
ヴォーチェのOB会員さんが、
旦那様と遊びに来てくれました!
結婚式の写真や
新婚旅行のエピソードをたくさん見て聞いて、
とても楽しいひと時でした♪
出会ったころの初々しさも残っているし、
着実に絆が強くなっていい夫婦になっているなとも感じました。
また遊びに来てください(^^!
今年からご紹介の1時間の中で、
インターバルな時間を演出しているのですが、
今日のご紹介では、
お二人の話が盛り上がっているので、
イイ感じをこわしてはいけないと思いやめました(^^;
今日は新ネタだったので、初披露は14日土曜日になりそうです!!
幸せな結婚をされて卒業された方も、
ドキドキの出会いからスタートしていたなと思うと、
何一つ無駄なことはないなと思います。
ヴォーチェとしては、変わらぬ雰囲気でいい出会いを演出したいと、
あらためて思いました。
今日は20代のイベント
ラブ☆テーリングを開催しました!
ご参加どうもありがとうございました。
新しい出会いにドキドキされていましたが、
15分ずつ楽しそうにお話されていました。
今日から、明日から、お盆休みという方もいらっしゃいました。
実家のご両親さんに良い出会いがあったと報告していただけたらいいなと思っています。
お盆に家族親戚が集まり、
あらためて結婚や家族について
真剣に考える機会があるかもしれませんね!?
結婚にむけて活動をはじめようかなと思った方は、
ぜひ、ご相談にお越しください。
女性とは、いろいろなお話をします。
愛情については
婚活でなかなかうまくいかないときに、
本来の彼女らしさが無くなったなと感じた時、
愛情についてお話します。
愛情の話をすると、
少し焦りが和らいで、視野が広がってくるので、
次の良い出会いに繋がっていきます。
でも、なかなか男性とは、
愛情についてお話しにくいのが正直なところです。
それは、男性は、
パートナーが見つかってこそ、
自分の愛を語れるのだと思います。
だから、むやみやたらに愛について話さない。
でも、出会いの場とか、
デートの時とかに、
相手に不愉快な思いをさせるマナー違反の男性には、
それはダメとか、こうしなさいと言う事で良くなるのではなくて、
やっぱり、相手を大切に考える心がけの問題だと思うので、
心=愛についてじっくりお話したいなと思っています。
クライマックスの連打は、
音と光のすさまじさで、
全身がビリビリしました!!
帰っていると、
隣りを歩く小学生の男の子が、
「去年のより、綺麗だった」と言っていましたが、
クライマックスだけで言うと私は、
人生で一番凄かったように思います。

画像と、題名はまったく関係ありません。
ヴォーチェ事務所の『めだかJr』です。
暑い夏・・・少しばかりの涼を感じてください。
NHKのドラマ「ハゲタカ」の再放送を偶然みてしまい・・・、
なぁ~んか、へーんな気分になり・・・、
今日は映画「ハゲタカ」を観て・・・武者震いしました。
企業買収とか投資ファンドとか、
けた違いのお金を転がすような会社とかファンドマネージャーに
すごい憧れがあるんだ私、と思ったのでした。
実際のところ、
私の金銭感覚は、行き当たりばったりで少々難あり。
それに本当に気付いたのは、そんなに古くない話で、
自分は大きなことができるんじゃないか!
大もうけの才能もあるかもしれない!と勘違いしていた時期もあった。
現実は、親からも専門家からも、
裕子さんは商売下手やね・・・といわれる始末。
持って生まれた資質が無いにも関わらず、
「ハゲタカ」のような大金を動かす人に強い憧れを抱いてしまうというのは、
客観的におもしろいなと思いました。
このドキドキ感とか、
手の出ないもどかしさ、憧れ、苛立ちという感情は、
反対に、もの凄く!心が弾む!!・・・不思議です。
異性への片想いのときに似ているかもしれません。
強い憧れというものは、
自分にない物を持っている人にしか抱かないのですね。
自分でできる事は憧れませんから・・・。
婚活においても、
ドキドキ感や強い憧れで心が弾む出会いを求めてる気持ちは、
わからないではないですが!
今日「ハゲタカ」を観て、私も納得したことは、
自分がその憧れの世界に入れたとしても、
資質がなければ、成功はしないのだから、
破滅してボロボロ。
憧れの恋愛から結婚しても
本来の自分らしさでなければ、
24時間365日無理をした生活になり、
うまくいかないということだと思います。
芸能ニュースで触発されて
時々いるのですが、
年の差カップルに憧れるのはもうやめましょうね。
なんか最後にチクリといやみを言ってしまった(^^;
連日の猛暑で、夏ばてされている方も多いようです。
寝苦しい夜ですが、
首に
ベビーパウダー
を付けて寝ると、
不快感が少し和らぎますよ
さて、ヴォーチェのお盆休みをお知らせいたします。
8月16日(月)・17日(火)の2日間です。
13日14日15日は通常どおり営業いたします。
県外から帰省される方々もお気軽にお越しください
ニュースでは、
100歳以上の高齢者の所在不明問題が取り上げられています。
先進国できちんとした仕組みがあるにも関わらず、
仕組みの欠陥なのか、
人的ミスなのか、
その他、考えられることはたくさんありますが、
私は、
家族関係とか
交友関係とか
ご近所付き合いの大切さを
あらためて思いました。
もしも自分の身に何かあった時に、
近くの人に、大切に思ってもらいたい。
だから、普段から近くの人と仲良くして、
自分のことをわかってもらわないといけないし、
周りの人のことを知っておかないといけないと思いました。
結婚相手を探す中で、
普段の生活ではお話することのないさまざまな人と
パーティーで出会ったり、
友人からの紹介で出会ったり、
お見合いで出会ったりしながら、
いろいろな立場や生活や考えがあることを知るのも
とてもいい経験だと思います。
そして、
ちゃんと連絡を取る事や、
出会いに感謝する事が、
歳をとって、人の助けを必要とした時に、
お互いの立場を分かり合える基礎になるような気がします。
定休日の今日、
八幡浜市の平家谷そうめん流しに
行きました。
駐車場から一歩渓谷に入ると、
そこは、
天然のクーラーの中のように、
涼しくて気持ちのいい所でした
そうめんは、
出汁も美味しくていっぱい食べましたよ
いけすで
ニジマスを釣り、
その場で焼いてもらって食べたら、
これもまた、ものすごく美味しくて、楽しかったです
自然の中の“やぶ蚊”も、
環境が良いからか、
5倍以上の大きさの“蚊”がぶんぶん飛び回っていて、
おもいっきり刺されまくりました・・・
パシッと叩いてみたら!
手のひらの蚊の大きさにびっくりして、
気持ちわる~くなりました
時代が変わっても、
この平家谷は変わらず、
夏になるとたくさんの人が集まってくる。
ヴォーチェも時代が変わっても、
ヴォーチェは変わらず、
人の集まるところでありたいと思いました。

衣裳合わせに同行しました☆
白く明るいフィッティングルームで、
ウエディングドレスとカクテルドレスを選びました。
カクテルドレスを選ぶ時、
彼女が「好きな色と似合う色は違いますよね!」と言いながら、
スタッフが進めるデザインのドレスを2点選び、
彼が「もう1点、違った色のを選んでみたら!」という言葉に、
「そうしたら、彼が彼女に着て欲しいなと思うドレスを選んであげて下さい!」
ということになり、
彼女も「お願いします(^^。」ということで、
彼も真剣に選んでいました。
その光景をみていて、
“この二人は、結婚してからも協力しあっていい家庭が築けるだろうな”と思いました。
試着の結果は、全員一致でスタッフおすすめドレスになりました☆
今日はまた出会う前の大切な写真撮影にも同行しました。
本人も気付いていない素敵な表情の写真が撮れて、
「こんな機会は滅多にないから、良かった!」と満足していただきました。
結婚までにはいろいろなプロセスがあります!
“人生初”もたくさんあり、戸惑うことも多いですが、
自分らしく丁寧に進むことで必ず良いことがあると思います。
今日は会員限定のホームパーティーでした。
参加してくださった女性が、
「“いつの世までも、永遠にあなたへの愛は変わりません”という
とても素敵な意味のあるものなので!」
とお土産を買ってきてくださいました。
彼女みたいな奥ゆかしい女性が奥さんになると、
穏やかな家庭になるだろうなと思います。
パーティーはとっても和やかな雰囲気で、
皆さん積極的にお話されていました。
食べ物の好き嫌いの話では、
みんなが「えぇ~」って思うような事があって
面白かったです!
今日の出会いから良いご縁になるといいなと思っています。
また今日は、ネット検索でみつけて
初回説明を聞きに来られた方もいらっしゃいました。
未来予想図が実現できるような
出会いをサポートしたいと思っています。
ヴォーチェも皆さんのエネルギーで
熱くなってきました(^^!
今日は所用があって、
チャリで大街道から市駅周辺を疾走しました。
私は日傘派ではなく、日焼け止めクリーム派なので、
たっぷり塗りたくって、紫外線対策万全でした(^^v
普段は事務所の中で仕事をしていますが、
外に出て見て、
こんなに外で働いている人が多いのかとびっくりしました。
スーツで営業にでている人、
交通整理や駐輪の監視をしている人、
配達で荷物を持って走っている人、
ショップの呼び込みの人・・・
えらいなぁと思いました。
私は、シンプルに元気をもらいました。
暑くて汗ダラダラですが、
しんどいなんて言ってられないな!と。
春とか秋には、そんなこと思いもしなかったのに、
暑いからこそ、そういうことに気が付くんですね。
人って、
苦しい時にしか感じられない素敵なことがあるんですね。
それなら、
暑さや寒さ・辛さや悲しさにも前向きになれるのではないかなと思います。
まだ、婚活に飛び込めないと悩んでいる人も、
今だ感じたことのない素敵なことがあると思って、
飛び出してみましょう!!