Blog
「まつやまプレミアム付商品券」がスタートしました。
まつやまプレミアム付商品券とまつやまキャッシュレスポイント還元の両方が
ヴォーチェでもご利用することができます。
ぜひご活用ください。
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通りお盆休みとさせていただきます。
8月13日(日)~ 15日(火)
お問い合わせにつきましては、営業開始後順次ご連絡させていただきます。
期間中はご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
「20代婚活のススメ」
ススメ① 今しかできない出会いを思いっきりするには「安心」が必要。
ススメ② 結婚相談歴21年の北川がいい結婚の法則をお伝えします。
ススメ③ 仕事やプライベートで悩んだ時こそ力になります。
20代プランU29は、マッチングアプリと同じぐらいの料金で本物の婚活ができます。
久しぶりにお会いするお二人ですが、入会の時より立派な姿であらためて結婚の良さを感じました。これからも力を合わせて幸せな結婚生活を送っていただきたいと思います。ご結婚おめでとうございます。
HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
ご紹介から約1年、結婚の報告に来てくれました。
共働きで家事分担もうまくできているそうです。
お二人の笑顔から新婚生活も楽しそうなのが伝わってきました。
ご結婚おめでとうございます。
HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
ヴォーチェでも県民アプリ「みきゃんアプリ」が使える店舗として登録しました。
事前にみきゃんアプリをダウンロードして、設定しておけばQR決済ができます。
ぜひご利用ください。
出会いのカタチも様々ありますが、何か違う・思い通りに進まない・どうしたらいいのかなと迷っているうちに、出会いが億劫になっている女性が多いように思います。
そんな中にも、WBCの侍Jの優勝に感動して、なんか頑張りたいと勇気をもらった人もいるのではないでしょうか!
もしも、今まで『いい出会いがあれば、みんなと同じように結婚できるんじゃないかなぁ』と期待しながら、いいなと思う相手もぼんやりしたイメージで、婚活パーティーに参加したり、マッチングアプリでも会ってみたり、そうしてみても、会話はお相手任せで、楽しませてくれるかどうかで○か、無反応かって、進めていませんでしたか?
叶姉妹の叶恭子さんが、Spotifyのポットキャストで「恋愛はね、靴と一緒よ!履いてみないと分からない」っとおっしゃっていました!四の五の言わずに、いろいろ試してみなさいっていうことですが、普段私たちが靴を選ぶときは、自分の足のサイズや好みや用途など考えてから探すと思います。
結婚相手を選ぶ時も、まずは自分のことをちゃんとわかって、将来設計を行ってから探しだすといいと思っています。
結婚している人はみんな出会う前に、そんなことをしたのかというとそうでない人もいると思いますが、今こそ結婚のための未来予想図づくりをしてみてから、出会いに進んでいくといいと考えます。
でもちょっと言わせていただくと、そういうご時世なのかもしれませんが、人として、同じ心を持った人とのコミュニケーションで、急に連絡をブロックしたり無反応になったりするのは、マナーとしていかがなものかと思っています。
今の時代なりに、礼儀作法も“なぜそうなのか”ということをお伝えしながら理解していただけたらと思っています。
JRでデートしたことや、食事や買い物での話を聞いていたら、波長が抜群に合う二人だなと安心して見守っていました。
ご結婚おめでとうございます。
HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
11月4日~10日まで夕方帰宅時間帯16:00~19:00に、
松山市駅1階ATM上のビジョンにVOCEのCMが独占放映中です。
VOCEのコンセプトをアピールしています。
これから年末にむけて、ステキな出会いと幸せを実感できる結婚にむけて、VOCEの認知度アップが目的です!
気になる方が、HPなどからアクセスしてくださったら、ヴォーチェがどんなところか、説明したいです!
3連休中に嬉しい報告がありました。
久しぶりにお会いするお二人ですが、笑顔で報告してくれました。
自分のカードのPR文を読み返して、ちょっと照れくさそうにお互いを見ていたのが微笑ましかったです。ご結婚おめでとうございます。
お二人の気持ちは、ご紹介からずっと変わりませんでした。
家族もヴォーチェも待ちわびたご成婚です。新たな気持ちと環境で人生を歩み始める最良のタイミングだと感じました。おめでとうございます!
HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
嬉しいご成婚の報告に、仲良くご来店くださいました。
結婚の準備もお二人で頑張っているご様子、忙しいながら充実した日々とのこと!
良いご縁がつながって本当に良かったです。おめでとうございます。
HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
先日内閣府の調査結果報告として、21年婚姻数は約51万4千組と戦後最少・4人に1人が結婚願望なしと回答・などなど発表がありました。
私は4人に1人の願望なしの方が、会員の誰かの運命の人であったら、婚活しているのに…大問題だと思いました。何とかその人を婚活に引っ張ってきたいと、あれこれ考えているところです。
またその愛媛新聞の記事には「男女共同参画白書」の提言として『恋愛、交際、結婚に至る過程で互いを尊重し合う重要性を教育・啓発で学ぶことも重要』ということも書かれてあり、私は大変感化されました。
今一度、婚活の準備として啓発になること、結婚とは何かを考えてみました。
婚活の準備として、自分と向き合うこと、自分の在り方〈心の在り方〉〈身のあり方〉を見つめ直すこと、周りと比べて自分を見失っていないか、自分に問うことを、ヴォーチェで、対話して対話して、、、。自分の心の奥底から湧き出てくる自分のあるべき姿をイメージし、同じまたは近い価値観のお相手と出会っていただくのが私の役割だと思っています。
そして、結婚とは何か!それは『人を愛すること』
人を『好きになること』から『愛する』に昇華した証。
人を愛するという言葉を読んで、心が熱くなった人は、恋愛準備が出来ています。
反対に、人を愛するという言葉を読んで、心が冷めた人は、ブラッシュアップをしましょう。
ヴォーチェでは、愛情のコップの話で、愛することをブラッシュアップしています。
決して婚活の型に、はめ込むことはしません。1人1人の心の在り方を尊重します。
そして、一緒に変化する人生をしなやかに生き抜いていきたいものです。
このところ、コロナ感染者が増加してきました。
もうしばらくヴォーチェでのイベントは控えたいと思います。
個別でのご紹介は感染予防対策をしながら進めさせていただきます。
閲覧やご相談はご来店またはオンラインで行っておりますので、ご希望などご連絡ください。
結婚の報告をいただくと、本当に嬉しい限りです。
おめでとうございます!HPのエピソードもアップしましたので、ぜひご覧ください。
松山の周年を迎えるたくさんの企業の中に加わって、VOCEも創業20周年表彰をいただきました。
これまでご来店いただきましたたくさんの皆様に心より感謝申し上げます。
これからも変わるトレンドに順応しながら、心と心をつなぐ結婚で、
幸せの声がいただけるよう、自分達も成長しながら続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。