Blog

ブログ

政府の調査で男女とも

初婚年齢が上がったようです。

最近の傾向としては、

20代前半の結婚志向は高いと思います。

数字に反映されるのは、

数年後だと思います。

ただ、

50歳まで未婚の割合は、

今日のニュースでは、

男性約20%でしたが、

まだまだ高くなるような気がします。

それに伴って女性の未婚率も

高くなると思います。

結婚したい!出会いたい!と

思った時より前に

準備しておく事があると思います。

一言で言うと

自分で出来る事と、

助けてもらわないと出来ない事を

知っておく事ではないかと思います。

今居る家族のおかげと

将来はイコールではありませんよね。

結婚は自分で家族を

築いていかなければならないのですから!!


無事、お支度できました。

仲の良いご夫婦や愛情あふれるご家族の皆様、

中学からのご友人の方々との

出逢いやふれあいが、心に残りました。

午後からは、

新規入会手続きやご相談・ご紹介がありました。

今日のご夫婦のような、

良いご縁が見つかり、

幸せな結婚に進んでいくといいなと思っています。


今治市大三島の朝は、

霧雨が残る静かな朝です。

これから、結婚式の和装のお支度を始めます。

“6月の花嫁”幸せになれるJune bride(ジューン・ブライド)ですね。


先日テレビで、

高橋克典さんと坂口憲二さんの対談を観ました。

36歳独身坂口さんが47歳既婚高橋さんに

「一人の時間が自由だった独身から

結婚して家族と暮すことになると生活を変えないといけないのは、

嫌じゃなかったですか?」

という質問に

「結婚すると喧嘩しても、いろいろあっても、

何とかして仲直りしようと・

二人で作り上げていくものだから、

何とか暮らしを良くしようと努力するようになった、

それが良いことだと思う。

お互いがやり方を変えてみて良くしようとすると、

一人の時より上手く出来る。」

というお話が印象的でした。

結婚してからも何とか良くしようと変えれる人は、

結婚前からも、変えれてるからできるんだろうなと思いました。

さて、

坂口さんは、先輩の生の声を聞いて、

結婚にむけて動き出すでしょうか!?


中学生のころ、反抗していた自分でした。

風が吹いても、怒っていました。

自分は、好きでお父さんとお母さんの子供に生まれてきたんじゃない!と

面と向かっては言えませんでしたが、思っていました。

大人になって、

実は、子供が親を選んで生まれてくるというのを、本で読みました。

えぇーーーーそんなぁーーーーという思いと、

(どうしてそう思ったのか、)

“そうなんだ”と納得した思いが湧いてきました。

実は自分に起こっていることは、

自分が選んでいるのかもしれない。

そしたら、

仕事も友達も結婚もそうなるようになっていた!?

反抗心は、将来いろいろ気付くために反抗していたのかもしれない、

素直になるためなのかなぁと思いました。


5月は、イベント盛りだくさんの月でした。

5月20日ライヴアースまつやまラブテーリング

5月23日ラブテーリング

5月27日大人のラブテーリング

5月30日ラブテーリング

たくさんの出会いがありました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

6月は、会員イベント「ホームパーティー」の月です。

20代のラブテーリングは、

随時参加エントリーを受付しています。

どうぞよろしくお願いいたします。


婚活中に、

“おいた”しても、

よっぽどでなければ、

取り返しができるものです。

潔く反省して、

次にくるチャンスで活かせれると、

必ず婚活成就します。

地球が毎日回るように、

お月さんが地球の周りを回るように、

出会いのチャンスも回っているのです。


今日は会員イベント

「大人のラブテーリング」を開催しました!

どんな出会いであっても、

ヴォーチェが目標とするものは、

「幸せを実感できる、不安を感じない結婚」です。

当たり前のようで、難しい・・・

そう思える相手と出会うことに、戸惑うし悩んでいる方も多いです。

でも、今日は、悩みながらでも結婚された女性から、

「この人と結婚して良かったと実感している」というメールが届きました。

結婚できる具体的な方法というのはこれです!と断言できませんが、

今までたくさんの方々が、

同じように悩みながらでも

幸せになっているということを知ることで、

励みになればと思います。

そして、今日は若くて新しくて行動力のあるグループの代表の方とお話ししました。

今のヴォーチェスタイルにプラスαを考えていきたいと思います。

「幸せを実感できる、不安を感じない結婚プラスα元気な未来」です。


今日の着付けのレッスンでは、

花嫁の掛下といって、

打掛を羽織る前の着物の着付けをはじめてしました。

生徒さんは、若い独身女性。

胸高の補正や、

たっぷり後ろに抜く衿、

衿合わせも花嫁さん独特で、

興味津々でお勉強されていました。

真っ白の掛下にお文庫結びは、

お着付けから見ると、

誰もが、和装の花嫁になりたい!とあこがれるはず☆と思っています。

興味のある方、ぜひ見学にお越しください(^^。


不覚にも、

風邪をこじらせてしまいました。

昨夜は、ブログも書けず、

8時間たっぷり睡眠をとって、

なんとか治ってきたように思います。

もうすぐ6月、衣替えの季節なのに、

セーターやジャケットが離せない気温です。

皆様、体調管理に十分お気を付けください。

誰も悪くないし、間違っていないけど、、、

時に、周りの人の親切や思いやりが、婚活の足かせになる時があります。

今日のご相談で、

周りの人が、

「あんなに条件のいい人なのに、なんで結婚しないの!?」と言う

「どうしても、この人と結婚したいと思えないから・・・」と断ると、

「そんなんじゃ、一生結婚できないよ」と言ってあきれられたそう。。。

みんながその人をいい人と言っても、

自分が違うのであれば、その人と結婚しなくていいと思います。

人のイイと自分のイイが、一緒でなければならないことはないと、私は思います。

ただ、自分がこの人と結婚したいと思える人と出逢うように、

自分が動くことは大切ですね。

「こんな自分は一生結婚できない」と言われたことを真に受けて、

出逢うことをやめてしまってはいけないということです。


GWが終わってから、

婚活の傾向が少し変わってきたように感じます。

結婚するぞ!という強い気持ちの人が増えたように思います。

最初は勢いで活動していても、

思い通りにいかず、足踏みしていた方が多かったのですが、

どうしたら結婚できるかを、考えながら、

一歩踏み出しているのが伝わってきます。

なかなか交際まで進まず、

同じパターンでだめになっていた方が、

今回は、積極的に動いて、

意思疎通もうまくいっているようです。

いい波がおきていると思います。

ぜひ、皆さんもこの波に乗っていただきたいと思います!

それを良い方にとっていいのかどうなのか・・・

今日のイベントでは、

いろいろ予定が変わりましたが、

参加者のみなさんといつもより1.5倍お話しすることができました。

実際に出会うことも大切ですが、

出会うための心の準備が整っているかどうかも大切だと思います。

参加者の皆さんの、日々、もやもやっとしている事など、

短い間でしたがお話しして、

少し解消できたのではないかなと思います。

きっと明日から、いい波に乗れるはず!!

頑張ってください(^^v


赤い糸ゲームからスタートして、

幸せのオレンジのハンカチ・

ハニカミプラン①・②・③

kids負けじゃんけんと自転車発電

ライヴアースまつやまのラブテーリングでは、

会場をフルに使って、

12分ずつペアで遊んでいただきました。

結果、4組のマッチングでした。

マッチングしなかった方々も

これからのさまざまな出会いで、

ぴったりのパートナーを見つけていただきたいと思っています。

私の反省点としては、

ハニカミプランの使いまわしは、

次回から気を付けますm(__)m

今回初出店して、良かったことは、

VOCEの宣伝ができたことです。

それは、HPのアクセス件数がいつもの倍!という結果にあらわれています。


おはようございます。

お天気もイベント日和のくもりで、ばっちりです(^^。

楽しくいい出会いしていただきます☆

VOCEブースは、イベント終了後(15時半以降)も

会場でPR活動しています。

会場にお越しの際は、ぜひVOCEブースにお越しください。

恋愛や結婚について無料相談しています。

そして、

もちろん、

事務所では、

通常通り営業しています。

どうぞよろしくお願いします。


私は、携帯派です。

そして、新しい携帯買いました!

いつかはスマホにしたいと思っていますが、

まだ私には、使いこなせそうにありません(^^;

そういえば、

携帯が発売されだした16年前、

私は最初PHSにしました。

携帯がだいぶ普及してきた頃、

ようやく携帯に変えた記憶があります。

そして、携帯も折りたたみが主流になってきたのに、

折りたたみに変えたのも1年ぐらいみんなより遅れていたような・・・。

こと、携帯に関しては、

新しいものに対して、

なんか~ひねくれているようです。


※20歳~40歳までの独身男性の方へ

20日日曜日開催の、

ライヴアースまつやま『ラブテーリング』

定員まで残すところ男性1名となりました。

お早めにフォームメールを送ってください☆

VOCEホームページはこちら

詳細をご案内します。

※今回ご参加いただく皆様へ

当日は、道の駅「風和里」までの道が1本のため、

196号線が渋滞する恐れがあります。

そこで、参加される皆様には、

予定より1時間早く動いていただけたらと思います。

会場は10時~開場しています。

色々な催し物もありますから 早めに来て存分にお楽しみください。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー