Blog

ブログ

デオドラント(汗や体臭・口臭)です。

(私の極めて個人的な見解ですが)

遅刻や忘れ物・ミスをした等の場合の汗または体臭は

少し臭いますが、

心が平穏な状態での汗は無臭のような気がします。

ご紹介の時は、緊張しますので、

自分に合ったデオドラント製品を準備してみるのもいいと思います。

ちなみに私が使って良かったのは、

ウエットティッシュのように1枚ずつ取り出して、

肌を拭くことができるさらさらシートです。

さわやかな石鹸の香りのシートは、

出会う直前に使えて、

デオドラント効果とリラックス効果にもなりおすすめです。


約5年ぶりにヘアースタイルを変えてみました。

あらかじめ変えたいヘアスタイルの写真を

写メで撮っておいて、

サロンで、見てもらいました。

サロンでもipadで、確認してくれて、

自分のイメージしていた通りにしてもらえたので、

大満足です(^^v

とてもいい気分転換になりました。

サロンは、今治にあります。

公私ともに大変お世話になっているご夫婦のお店でもあります。

ヴォーチェには、

県内東予から南予から、

お越しいただいています。

1時間以上、高速も使って、

どんな気持ちで予約の時間にお越しいただいているのか、

愛媛の中では便利な松山に住んでいる私にとっては、

足を運んで来てくださる方々の気持ちを

察することができたらと思っています。

ヘアースタイルを変えて、

気分もすっきり、

また気持ちも新たになりました。


今日のご紹介では、

お邪魔虫が1匹いて、

自己紹介の時に、

目の前を、小バエがちょろちょろして、

ご迷惑をおかけしました。

お邪魔虫は、

本当に邪魔な虫でした。

そんな状況でも

お二人は朗らかにお話ししてくださって

ありがとうございました。

無料カウンセリングでは、

今までの出会いや恋愛経験で、

「こういう戸惑ったことがあったんですが、

どうしたらいいでしょうか?」

という質問があり、

私たちができるアドバイスや

ヴォーチェだとこういうサポートができますとお伝えしました。


パートナーがいると、生きる勇気になり、

将来を語り合えます。

今日は、

会員限定イベントの

ホームパーティーを開催しました。

ご参加いただきありがとうございました。

後半で、不意に私からみなさんに、

20年後の自分は何をしていたいですか?

と質問すると、

現役でバリバリ仕事をしていたい!という人もいれば、

のんびりした生活をしていたい!という人もいる反面、

6人中4人が、

何も思い当たらなかったのか、答えがありませんでした。

今日いい巡り合いがあったかどうかは、

明日みなさんに確認しますが、

ぴったりのいい出会いをして、

パートナーと2人で

20年後を語り合っていただきたいと思いました。


昨日は、傷つくことを恐がらずに、

婚活してくださいと書きましたが、

婚活して、傷ついて、

傷ついたら、やり返す人がいます。

これは、人の心の弱いところですが、

傷つけられたと思う相手にではなく、

弱い立場の相手に、

自分にされて傷ついたことをします。

やるせないです。

良くない連鎖にはまってしまうと、

なかなか幸せな恋愛にはいたりません。

悪い人ではありません。

傷ついて癒されていないから、

そうしてしまうところもあり、相手が離れていきます。

心を癒す処方箋は、

人の優しさかなぁと思います。

普段から人と接するときは、

優しさを忘れないようにしないといけないなと思います。


婚活は、傷つく。

傷ついて、痛みを得る。

痛みを得て、人の痛みもわかる。

人の痛みがわかって、してはいけないことに気付く。

してはいけないことに気付いて、どうしたらしないようになるか考える。

どうしたらしないようになるか考えるということは、人に優しくなる。

人に優しくなったら、良い出会いがある。

良い出会いの相手も、同じように傷ついて、人に優しくなった人。

婚活の最終目標は、

幸せを実感できる結婚。

優しくして、優しくされるパートナーが、いいですね。

婚活を始めて、

すぐにうまくいく人より、

傷つく人の方が多いです。

でも、

傷つくことは、生きていく知恵を学び、

成長して人生を楽しむことですので、

恐がらずに、活動してください。


今日は定休日だったので、

当てのないドライブに出かけました。

33号線を久万高原町へ、

そして、小田内子方面に走らせましたが、

途中から、砥部町方面に変更、

そして、この景色!

田んぼのなかには、オタマジャクシもいましたよ。

風が気持ち良かったです。

また明日から、仕事がんばろう(^^。


じめじめが続く6月最終週です。

ヴォーチェでも30日土曜日には、

事務所でホームパーティーを開催します。

その名の通り、

知人のお家にパーティーに来た感じの

カジュアルでアットホームなイベントです。

会員のみの参加ですので、

当日はマッチングしませんが、

お気に入りの相手には、

私が取り次ぎます。

今回のパーティーでは、

ご成婚カップルからいただいた、

縁起のいいシャンパンで乾杯したいと思っています☆

そして、お料理はどんなテーマで用意しようかと、

あれこれ考えるのも

実は、私の楽しみです(^^v

以前、パーティー当日ご入会して、

ちょうどお席に空きがあったので参加していただいたら♪

結婚されました!

あいだを全部はしょりましたが(^^、

そんなドラマティックなこともある

ヴォーチェパーティーです!

いかがでしょうか!?

どうぞよろしくお願いいたします。


23日土曜日から、

松山市の大街道と銀天街で

土曜夜市がはじまりました。

私たちも閉店してから、

チャリンコを走らせて、行ってきました。

大街道が椿さんの参道のように、

人がびっしりで、歩くのもやっとでした。

中学高校生の集団から

小さな子供づれの家族、

ラブラブなカップルでごったがえしていました。

たくさんの屋台からは、いい匂いがしてきて、

行列もできている食べ物屋さんもあちこちにありました。

普段、普通に歩くときでも、

自分の足元は見ていませんが、

昨日の夜市の人波のなかでは、

腰から下はまったく見えず、

何かにつまづいても、気にしている暇なく

進むしかない状況でした。

正直疲れました。。。

今、婚活ブームであちこち宣伝広告したり、

メディアも○○婚活・□□婚活と話題にしたりして、

波が起こり、盛況ですね。

年頃の方々の中には、

とりあえず波に乗り、進むしかない状況で、

色々な出会いの場に出かけていって、

自分の足元がよくわからなくなっている人も

いるのではないでしょうか。

夜市の人波の中は、何かありそうと思えて楽しいのですが、

欲しいものや買いたいものが、案外見つからないと感じました。

この感覚は、どんなことでも当てはまりそうですね。

婚活をしていて、ちょっと疲れたり、

少し訳がわからなくなったりしている方は、

そういう状況かもしれないなぁと思いました。


生きがい

2012.6.23 ブログ

今日は、

女性としての

生きがいについて

閲覧にこられた女性と

いろいろお話ししました。

会社に依存した仕事に生きがいを持っていたら、

会社で働けなくなったというとき、

大きなダメージがあるかもしれません。

あらためて、

『生きがいとは』

仕事の達成感の積み重ね

趣味や特技のやりがい

友達関係

やっぱり、自分の家族は生きがいだと思います。


四国でも、

夏の計画停電の詳細がニュースでありました。

四国電力の目標数字は7%減だそうです。

消費電力が抑えられたら、停電はないそうですが、

もし停電になったら、

病院、公共交通機関など命に関わる機関が

大変なことになるそうです。

自分の生活にも影響はありますが、

周りのことも考えると、

ひとりひとりが、

節電に心がけて、

停電のない夏になるといいなと思っています。

私も、毎朝の巻き髪のためのアイロンから

なんとかしようと思います(^^。


今日の朝、NHKの「あさイチ」という番組で、

「みかんだけじゃない!」と題して、

愛媛県松山市の紹介がありました。

その中で、

「カップルにおすすめ!愛があふれる島」と鹿島が紹介され、

な・な・なんと!

ヴォーチェ事務所があるビルのオーナー夫妻がインタビューされていました☆

デートはいつも鹿島だったとか、、、

素敵なコメントでした。

かねてから、北条の夫婦岩の話をよく聞いていましたが、

お二人の大切な場所だったということがわかりました。

夫婦になって数年経つと、

最初のころの愛情や感謝の気持ちが薄れてきますが、

初デートの場所だ、2人にとっての記念の場所など、

オーナー夫妻のように大切な思い出の場所があると、

その場に行くだけで、初心に返れたり反省できたりします。

恋愛中にみなさんもそういう大切な場所を

見つけていただきたいなと思います。


モバゲーのCMで、

瑛太さんが、

電車のホームのベンチから、

電線の鳥に向かって、

「おまえらいいよなぁ~、仲間がいて・・・」と

ひとりごとを言っているのを観て、

クスッとふいてしまいました。

私も独り身の時に、

電線でいちゃいちゃしている鳩に、

「鳩にも彼がいるのにっ!なんで私は・・・」と

ひがんでいた自分を思い出しました。

あの頃の私は、重症でしたね。

長い人生では、

何度か、谷や崖に落っこちることがありますが、

日々の生活、

真面目に仕事して、

人に迷惑をかけないように、

ちゃんとしていたら、

助けてくれる人が現れるんだなと思いました。


以前から、

着付けの依頼を請けている美容室の

浴衣スタイルの撮影に参加させていただきました。

お人形のように整ったお顔で

とっても可愛いモデルさんお二人でした。

美容室のスタッフも自分の技術を100%出そうと真剣勝負!

緊張感のある現場と、私たちには和やかなオーナーのお話。

久しぶりに刺激的な経験となりました。


国会では、

税と社会保障の一体改革ということで、

動き出しているようです。

2014年には、消費税が8%になる見込み。

まだ想像がつきませんが、

収入が一定変わらず、支出が増えることになると、

家計は、苦しくなることが目に見えています。

2年の間に個人個人が考え工夫しないといけなくなるような気がします。

独身の方々でしたら、

収入を増やし、支出を減らす方法として、

結婚して夫婦で協力しあうことは最善だと思います。

良い伴侶との生活は、

家計だけでなく、精神的にも安定しますね。

今からじっくり考えて、良い出会いをしていただきたいと思います。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー