Blog

ブログ

二番町の美容室BRERA様にて、

成人式の振袖のお着付けをさせていただきました。

※ご本人の了解をいただいての写真掲載です。


松山市の成人式の日は、

大街道のゆうび苑様で

VOCEの着付けチームで頑張ります。


愛媛に帰省された方と、

愛媛在住の方のご紹介をさせていただきました。

急なセッティングとなり、

元日にも日程調整の連絡を取らせていただいたのですが、

スムーズな調整で感謝しています。

結婚への気持ちが伝わってきました。

地元の結婚相談所だからこそ、

会員のみなさんのご事情やご要望には

出来る限りあわせていきたいと思っています。

今回のご紹介が本物の良い縁であればいいなと思っています。


昨日今日と、

松山を離れて、

人がたくさんいるところに行きました。

スゴイ人がたくさんいるところに行くと、

こんなにたくさん人がいる中で、

ただ一人、結婚相手と巡り合うのは、

奇跡のようなスゴイことなんだと思いました。

わがまま言わずに大事にしないといけないと

反省しました。


年賀状

2013.1.1 ブログ

たくさんの年賀状が届きました。

婚活頑張っていた方から、

入籍されてお名前が変わっての年賀状。

子供さんのかわいい写真や、

今年出産予定とのコメントが添えられた年賀状。

本当に本当に嬉しいです。

今婚活頑張っている方々からも

気持ちが伝わってくるから感動します。

たくさんの感動をありがとうございます!!

ご無沙汰している方々とも

年賀状でお会いできるのが本当に嬉しいです。

年賀状はいいものですね。

元日、年賀状から始まり、

兄弟や甥・姪と新年のあいさつをして、

楽しい元日を過ごせたことで、

新しい年がスタートしたなと実感しました。


新しい年が始まりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

2013年ヴォーチェのスローガンは、

「Love a jump ~さぁ、愛へ飛び出そう!」です。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


婚活電車

2012.12.30 ブログ

※婚活のグリーン車はありません。

各駅停車で、

さまざまな人との出会いがあり、

笑ったり、怒ったり、

助けたり、助けられたり、

別れがあり、

色々な人の人生も知って、

自分を知って、

運命の人と出逢って、

選んだ行先の駅で下車します。

自分で行先を決めると、

運命という線路が導いてくれるのだと思います。

勇気をもって切符を買ってみてほしいと思います。

ヴォーチェで、たくさんの結婚のご縁を見させていただいて、

結婚はそういう風になっていると思えます。

今年もご愛顧いただきましてありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。


香川県高松市屋島に来ました。

いいもの見つけたぞ!!

早速飛ばします(^^

皆さんに、良縁がありますように♪

風に乗って・・・飛んだぞっ!

等さんも飛んだっ(^^v

良縁見つかった。

大成功!?


最近のご相談です。

生きることに一生懸命頑張っているのに、

日々、やるせない気持ちで過ごしているということで、

結婚相談に来られていますが、

今結婚をしたいわけではないと言われます。

その方は、

結婚にあまり良いイメージを持っていないようです。

私は、結婚のイメージを、

マイナスだけでなく、プラスもあるし、

相手選びや言葉の使い方・行動の仕方で、

イメージは変わっていくことをお伝えしたいですが、

「今結婚したいわけではない」と

はっきり言われてしまうと、

そういう話ではなくて、

日々やるせない気持ちで過ごしているのを、

晴れ晴れと、楽しい気持ちで過ごすための、

「どんな時に、生きてきて良かったと思うか」という問いかけをします。

まず最初は、

「今まで、良かったと思ったことがない」といいます。

思い出そうとか、じっくり考えてみようというのはなく、

条件反射のように、否定的な返事。

でも、ここから、

過去を思い出していただく時間をとって

お話ししていくと、

ご本人の中で、思い出がよみがえってきて、

だんだん表情も明るくなります。

いつも思います。

「答えは自分の心の中にちゃんとある。」と。

それには、時間をかけて、ゆっくりとお話しすることが大切だと思っています。


香川県高松市を観光しました。

玉藻公園内の披雲閣の縁側です。

小学生まであった実母の実家に、

こんな縁側があったのを思い出しました。

おトイレがこの縁側の奥にあって、

お泊りした時は、一人でおトイレに行けませんでした。

お風呂は、五右衛門風呂で、

なぜか、いつも天井の角に

大きな蜘蛛がへばりついていて、

お風呂に入るのが嫌でした。

江戸時代、このお屋敷で暮らしていた人たちは、

恐くなかったのかなぁと思います。

しかし、、、古いものが良くなって、

しみじみ思えるのも、歳を取ったからでしょうね。

それから、

丸亀町グリーンというショッピングモールから

三越までをぶらりと歩いて買い物などした後、

屋島からの絶景を楽しみました。


ヴォーチェでは、

一組のご紹介がありました。

お二人ともOKで無事連絡先の交換♪

素敵なクリスマス☆イヴになりました。

午前中には、

約10か月の交際を経て、

めでたく婚約とのご報告がありました。

すっごく頑張っていた方なので、

一緒にいて安らぐ人と出逢えて本当に良かったと思っています。

そして、

私たちも、クリスマスを楽しむために・・・

高松に小旅行に来ています。

メリー☆クリスマス♪


ユーチューブ観てますか?

「猫 ののちゃん」で検索してください。

えぇっーー(^^って感じで癒されます。

それから、

MUSE「Follow me」

鉄拳さんのパラパラ漫画、

心のG線が震えました!!

『例えば、境遇が恵まれなくて、

例えば、頑張ったのに報われなくて、

自分に自信がなくなっても、

分かり合える人と出逢い、支え合うと、

明るい未来が必ずあるよ。

未来からFollow Me(こっちへおいで!)と呼ぶ声があるよ』

そういう内容だと私は勝手に解釈しました。

こんな深い内容の漫画を

限られた時間の枠に描くことができるのは、

すごいと思いました。


女性のご入会より、

男性のご入会が少ないです。

~貴方との出会いを待っている人がいます~

ご連絡をお待ちしています。


年末ということで、

交際中の会員さんたちから、

交際順調の報告が届いています。

来年ご結婚になるといいなと思っています。

そして、

ぴったりのパートナーを探している方々も、

今年一年を振り返って、いろいろお話ししました。

結婚観もちょっとずつ変化したみたいです。

仕事でいっぱいいっぱいの時もあったようですが、

自分のことを好きになってきたという方もいました。

この方々も、来年いい出会いから電撃結婚になればいいなと思っています。


現状維持に甘んじているところもあるなと感じます。

今の暮らしが楽で何も不自由しないからといって、

確実に歳は取っているし、

何もしてこなかった人と、

現状維持に甘んじないで、動いてきた人では、

希望通りの出会いや結婚の大変さが違ってきます。

わかりやすく言えば、

1階から2階に登る階段を、

1段1段登ってくるのと、

いきなり15段駆け上がるのとの違いです。

良いご縁というのは、

その人のやってきたことに見合った相手との縁ですので、

自分の現状と10年後20年後の自分を見据えることが

大切ではないかと思います。


ヴォーチェ倶楽部の

茶道たしなみ教室で使う

来年の干支のお茶碗を買いに街に出かけました。

高島屋のジュエリー売り場を通っていると、

あちこちで、

買い物をしているメンズを見かけました。

どんなシチュエーションで、

どんな言葉で渡すのかなぁ~、頑張れ!!と応援しながら通り過ぎました。

今年のクリスマスも、

たくさんの愛が生まれることでしょうね♪

クリスマスは、

彼氏彼女の“いる”“いない”に関わらず、

みなさん、素直になりましょうね。

おもいっきり、笑って泣いて、

明日への誓いを心の中に刻むと、

来年良い一年にできる!!

私はそう思います。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー