Blog

ブログ

4月17日19時~スタートの

20代限定一般参加型イベント

「viviトーク」は、

本日男女共定員5名の参加申し込みを受付ましたので、

募集を締め切りました。

参加申し込みの皆様には、

詳細のメールを差し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。


今日は無性に、

たこ焼きが食べたくなり、

近くのじゃんぼ総本店に

買いに行きました。

6個で300円、激旨塩味に初挑戦

最近食事があっさり系になってきた私たちには

ちょうどいい味で、塩にして良かったぁ~と思いました。

6個で300円ということは、

1個50円。

たこ焼1個とレンタルDVD旧作1本が

同じ値段ということを、ふと思い、

価格競争によって、

モノの価値が軽視されているのではないかと

さみしくなりました。

一生懸命働いている人が、

働き分のお給料をちゃんともらえる世の中になってほしいなと思います。


夫婦は、同じ目標にむかって頑張るものだよ♪

-四万十川 佐田の沈下橋にて-

(ハニーちゃん初の後姿)

焦った時、

結婚することに必至になって、

相手の気持ちを気遣う余裕もなくしてしまっていることがありませんか?

まず出会った頃のことを思い出して、

二人の目標を見つめ直してくださいね。


四万十川ドライブ

晴天の休日。

高速三間インターチェンジ~松野町~高知県四万十へドライブに出かけました。

ちょうどれんげが満開♪

久しぶりのピンクのれんげ畑をみることができて童心にかえりました。

最初に立ち寄ったのは、道の駅しまんととおわです。

美しい四万十川とおしゃれな建物

調子に乗ってたくさん買い物をしてしまいました。

佐田の沈下橋に行く途中、

生田斗真さん主演のドラマ「遅咲きのひまわり」にも出ていた安並水車の里に寄ってみました。

佐田の沈下橋まで結構遠かったのですが、来た甲斐がありました。

帰り道、高速内子から中山当たりを走っていると、

西の空におもしろい雲を見つけました。

端午の節句も近いからか、こいのぼりにも見えました。


4月15日第1858号 23面

プチお見合いパーティーのことを掲載していただきました。

内容は、

::::::::::::

恋愛・結婚相談を行う

(株)VOCEは、

20代の男女を対象とした

5対5のお見合いイベント

「viviトーク」を開催している。

同イベントは、

40回以上実施した同社の

「ラブテーリング」を

バージョンアップしたもので、

次回が2回目。

「カジュアルだけど、ちょっと真剣なプチお見合い」

をコンセプトに

5つのテーブル席に分かれ

異性と15分ずつ会話する。

次回開催は4月17日19時から。

会場は同社(松山市本町3-2-14)

会費は男女とも3千円(ソフトドリンク付)

照会は同社089-934-1722まで。

::::::::::::

掲載ありがとうございました。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


鶴と松竹梅のめでたい切手と、

美しい筆文字の招待状です。

ポストから手にした途端、

心がキュッと引き締まりました。

ご招待いただき、本当にありがとうございます。

喜んで出席させていただきます。


4月、新年度がはじまって、

最初の土日ということで、

結婚にむけて動きが活発になってきました。

初回無料カウンセリングにお越しいただいたり、

お問い合わせを多数いただいたり、

忙しい一日でした。

結婚にむけて何かしようと、

ネット検索して

ヴォーチェを見つけてくださった方々が多く、

新しい出会いのための大切なことをご説明させていただいています。

不安もあると思いますが、

やっぱり!!

結婚して10年後20年後に、

「この人と結婚して本当に幸せ」

と思えるいい出会いをしていただきたいと思います。


私は自分の経験から、

結婚相手は、

お互いの長所を伸ばし合えて、

短所を補い合える人がいいですよとお話ししています。

結婚14年経った今、

短所を補い合うことで、

ほどほどにうまく過ごせるのだけど、

人はいくつになっても、

成長を欲していて、

パートナーに補ってもらっていながら、

真似をして、

だんだん出来るように成長しているように思います。

11年後25周年の銀婚式の頃の私たちは

どんな夫婦になっているのか楽しみになってきました。


結婚の段取りで、

今から心得ておく方が良いことがいくつかあります。

①両親への挨拶以前のこと

いい出会いをして、

二人でお付き合いしましょうと合意したら、

お互いの生活リズムも含めて趣味や性格を理解し合うのはもちろんですが、

デートの帰宅時間や約束事を今まで以上に、けじめをつけて、

近い将来訪れる両親への挨拶に備えることが大切です。

二人に結婚したいという気持ちがあっても、

やはり両親の了解を得なくては結婚できません。

両親は子供が結婚する相手がどんな人なのか、

真剣に結婚を考えているのかが気になるものです。

挨拶の時が初対面であっても、

親はお付き合い中の子供の様子でどんな相手かを察しています。

子供が毎日、楽しそうに活き活きしていたら、

喜んで承諾してくれますが、

元気がなかったり、生活リズムが崩れたりしていたら、

すぐには承諾してもらえず、

信頼回復には時間と精神力が必要になります。

昔に比べて、良縁に出会うまでも大変なご時世ですが、

両親家族も一緒に喜んでくれる結婚を目標に

お付き合い中は節度ある行動を心がけましょう。


私が、いちばんめんどくさいと、

いやいやしているのが、

毎日のお風呂上りのドライヤーです。

ほんとにめんどくさくて、

冬以外は髪を乾かさずにいたら、

薄毛の原因でした。

こうなるとわかっていたら、

めんどくさくても、しかたなくやっていたと思いますが、

ちょっと手遅れ感も否めません。

めんどくさがりは、

不健康のもとですので、

辞めましょう。


4月5日(金)18時からは、

「出会いの始まりフェアー」を

事務所で開催します。

ヴォーチェのシステムを詳しく説明させていただくのはもちろん、

婚活についての疑問質問にもお答えしますし、

ご要望もお聞きして、より良い方法なども一緒に考えています。

予約優先制ですので、

興味のある方は、ご連絡ください。

また今日、

初回説明無料カウンセリングとの違いは?というお問い合わせがありました。

ご本人の人生設計や結婚観、得意不得意などお聞きしながら、

出会いの始まりフェアーよりも詳しくご説明させていただいています。

その他で、

恋愛カウンセリングもさせていただいています。

これは、会員以外の一般の方々で、

恋愛中の悩みなどをご相談しています。

(有料です)

ということで、

ヴォーチェに、

恋愛のこと、結婚のこと、何でもご相談ください。


2013年1月から3月末までの

3か月間で、

5組のカップルから、

結婚が決まったとの報告がありました。

交際期間は平均1年間です。

今日ご報告のあったお二人は、

『喜びは4倍、大変なことは半ぶんこ』

補い合う素敵な夫婦になるなと思いました。

なぜ4倍かというと、

両家の家族も喜びを共有できているみたいだからです。


こだわっていた仕事を手放したら、

運命の人と出逢いました!と

会員女性が

電撃退会に来られました。

会員男性は、

自分からではなく、

会社の方針で、

今まで一生懸命頑張ってきたことを

「もうここまで」と切り離された時、

『自分のこだわっていたことから解放されて、

ふっと心が軽くなったら、

今まではこれしかできないと思っていたけど、

何でもやれそうになった!』

と、ポジティブに進化していました。

今こそ!彼には出会いが必要だ♪

運命の出会いをサポートしたいと思います。


婚活を頑張っていますが、

良いご縁がみつかりません。

という、ご相談がときどきあります。

状況をお聞きする中で、

本当に大切に思っていることとは違う事に、

こだわり過ぎて、

行き詰っている方も多いです。

そのこだわりが解ける時というのが、

今日の来客の方とお話ししていてわかりました。

異性に愚痴を言えた時からのようです。

皆さん頑張ってきていて、

心の奥底の素直な感情を出せなくなっているのですが、

異性に愚痴ってみるのもイイ事だなと思いました。

いつも愚痴ばっかり言っている人は別ですが、

結婚対象に近い人に愚痴ってみてください。

きっと思いもよらない反応が返ってくると思います。

その時に、自分の思っていたこだわりが

客観的に見えてくると思います。

どうしてこんなことにこだわってたんだろうって、

知りたくなってきたら、

それで良いご縁の方と巡り逢える方に軌道修正できると思います。


今日ご来店の女性から、

女性らしくなります★宣言がありました。

イイ事です。

早速、女性らしさの第1歩である

「スカート」実践していました(^^。

かわいかったです。

そして女性らしさが磨かれる

良質の映画も観ようということになりました。

手始めに、

「プリティー・ウーマン」をおすすめします。

ジュリア・ロバーツのシンデレラストーリーですが、、、

ただのシンデレラストーリーではありません。

男性が、遊びから本気になる

女性の恋愛テクニックを象徴するシーンがあります。

これを見抜いた女性は、

男性からずっと愛される女性です。

洋画ラブストーリー大好きの方、

一緒に語り合いませんか!?


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー