Blog

ブログ

人間は一か八かの勝負をしたがる生き物

だそうです。

Eテレのオイコノミヤでありました。

行動経済学のお話しですが。

この前、初試みをしてみました

ご成婚カップルへのお願いの件、

早速OKの連絡がありました!

いつもブログを読んでくださって、

そして、申し出てくださって、

本当にありがとうござます。

ブログでお願いするのは、

私にとってはちょっとチャレンジだったのですが、

一か八かの勝負して良かった(^^v


ヴォーチェご成婚カップルの皆様の中で、

雑誌の取材をうけてくださるカップルを探しています。

取材内容は、

婚活経験をQ&Aの質問形式でお答えしていただきます。

写真の顔出しはしませんし、

個人情報は出ないように配慮していただきますので、

ご安心ください。

今、愛媛県内で婚活を頑張っている方々への応援になればと思います。

取材OKのカップルの方は、

ヴォーチェまでお電話またはメールをお願いいたします。

締切は、4月30日です。

どうぞよろしくお願いいたします。


地球の海7と陸地3

人体の構造も個体が7で水分が3

柿の種の中身もせんべい7でピーナッツ3

黄金比率だそうです。

だから、

長所と短所も7対3ぐらいで、

結婚相手も完璧を求めずに、

7割良くて、

3割はあなたが補ってあげれるといいんじゃないでしょうか!


各地でまた大きな地震が起こっていて、

火山が噴火するとか、

巨大地震が起こるとか、

そんな噂も耳にします。

本当に起こったらと思うと、恐いですね。

皆さんはいざという時の備えは万全ですか!?

私は以前よりも増して、

今日のことは今日の内に、

やり残したことのないようにしています。

仕事もそうですが、

プライベートでも、

今日話しておくべきことは話しています。

一日一日を大切に過ごしたいですね。


未練

2013.4.16 ブログ

婚活の時、

過去の恋愛経験が影響しますね。

ちょっと未練が残っていると、

その人と同じような人を求めますね。

あまりいい結果にはならないものです。

でもそんなに簡単に切り替えれるわけでもありませんし、

現実を考える気持ちがない時は、

無意識に同じような人を求めています。

でも、どうしたらいいのかという気持ちが芽生えてきた時、

サポートしていると

その方から私にサインが送られてきます。

サインが送られてきた時に、

無意識だったことを話していただいています。

本人が気付いて求めるのを変えようとすると、

婚活の仕方が変わってくるように思います。


この土日は、

ご紹介やご相談が続きました。

婚活をちょっと休憩して、

気持ちも新たに活動再開という方もいらっしゃいます。

また、30代の方は、

20代の頃、魅力を感じて追っかけていたタイプと違って、

自分の性格や働き方をちゃんと考えた上で、

出会いたいと思うタイプが分かってきたので、

今の方が、いい婚活ができていると思うとのこと。

また、なんでぇ~~~っていうショックなことがあって、

もう婚活やめてしまおうかと思ったけど、

結婚したい!気持ちはもっと強くなったから、

自分を信じてがんばろうと思ったとのこと。

地元の結婚相談所だから、

ひとりひとりの活動の仕方に対応できる所でありたいと思っています。


自分の人生を振り返って、

心のダメージが最も大きかったことは、

何年もかけて、

頑張ってきた仕事なのに、

もうそれは必要ないようなことになったり、

大切に思っていた人から

別れを切り出されたりした時でしたね。

辛さのあまり寝れないし、

食事がのどを通らないという経験でした。

その時、私は人と接したくありませんでした。

「かわいそう」と同情されるのが一番嫌でした。

心の奥底で、誰かにこの気持ちをわかってほしいと思いながら、、、

仕事のことは、

自分の得意なことに集中して打ち込もうと思いました。

それが、着付けの勉強だったので、

20年経って活かせてるなと実感しています。

失恋からの復活は、

逃した魚は大きかったと思わせてやるという気持ちで、

まったくタイプの違う人をターゲットにしたし、

自分の考え方も行動もまったく変えて婚活しました。

見返してやろうという気持ちは闘争心の火種で、

やったことは、やっただけの結果が得られますね。

新年度がはじまった今日この頃、

お仕事で転機を迎えてる方も、

恋愛や結婚のnextチャレンジの方も、

今こそ、闘争心に火を点けてください。


4月17日19時~スタートの

20代限定一般参加型イベント

「viviトーク」は、

本日男女共定員5名の参加申し込みを受付ましたので、

募集を締め切りました。

参加申し込みの皆様には、

詳細のメールを差し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。


今日は無性に、

たこ焼きが食べたくなり、

近くのじゃんぼ総本店に

買いに行きました。

6個で300円、激旨塩味に初挑戦

最近食事があっさり系になってきた私たちには

ちょうどいい味で、塩にして良かったぁ~と思いました。

6個で300円ということは、

1個50円。

たこ焼1個とレンタルDVD旧作1本が

同じ値段ということを、ふと思い、

価格競争によって、

モノの価値が軽視されているのではないかと

さみしくなりました。

一生懸命働いている人が、

働き分のお給料をちゃんともらえる世の中になってほしいなと思います。


夫婦は、同じ目標にむかって頑張るものだよ♪

-四万十川 佐田の沈下橋にて-

(ハニーちゃん初の後姿)

焦った時、

結婚することに必至になって、

相手の気持ちを気遣う余裕もなくしてしまっていることがありませんか?

まず出会った頃のことを思い出して、

二人の目標を見つめ直してくださいね。


四万十川ドライブ

晴天の休日。

高速三間インターチェンジ~松野町~高知県四万十へドライブに出かけました。

ちょうどれんげが満開♪

久しぶりのピンクのれんげ畑をみることができて童心にかえりました。

最初に立ち寄ったのは、道の駅しまんととおわです。

美しい四万十川とおしゃれな建物

調子に乗ってたくさん買い物をしてしまいました。

佐田の沈下橋に行く途中、

生田斗真さん主演のドラマ「遅咲きのひまわり」にも出ていた安並水車の里に寄ってみました。

佐田の沈下橋まで結構遠かったのですが、来た甲斐がありました。

帰り道、高速内子から中山当たりを走っていると、

西の空におもしろい雲を見つけました。

端午の節句も近いからか、こいのぼりにも見えました。


4月15日第1858号 23面

プチお見合いパーティーのことを掲載していただきました。

内容は、

::::::::::::

恋愛・結婚相談を行う

(株)VOCEは、

20代の男女を対象とした

5対5のお見合いイベント

「viviトーク」を開催している。

同イベントは、

40回以上実施した同社の

「ラブテーリング」を

バージョンアップしたもので、

次回が2回目。

「カジュアルだけど、ちょっと真剣なプチお見合い」

をコンセプトに

5つのテーブル席に分かれ

異性と15分ずつ会話する。

次回開催は4月17日19時から。

会場は同社(松山市本町3-2-14)

会費は男女とも3千円(ソフトドリンク付)

照会は同社089-934-1722まで。

::::::::::::

掲載ありがとうございました。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


鶴と松竹梅のめでたい切手と、

美しい筆文字の招待状です。

ポストから手にした途端、

心がキュッと引き締まりました。

ご招待いただき、本当にありがとうございます。

喜んで出席させていただきます。


4月、新年度がはじまって、

最初の土日ということで、

結婚にむけて動きが活発になってきました。

初回無料カウンセリングにお越しいただいたり、

お問い合わせを多数いただいたり、

忙しい一日でした。

結婚にむけて何かしようと、

ネット検索して

ヴォーチェを見つけてくださった方々が多く、

新しい出会いのための大切なことをご説明させていただいています。

不安もあると思いますが、

やっぱり!!

結婚して10年後20年後に、

「この人と結婚して本当に幸せ」

と思えるいい出会いをしていただきたいと思います。


私は自分の経験から、

結婚相手は、

お互いの長所を伸ばし合えて、

短所を補い合える人がいいですよとお話ししています。

結婚14年経った今、

短所を補い合うことで、

ほどほどにうまく過ごせるのだけど、

人はいくつになっても、

成長を欲していて、

パートナーに補ってもらっていながら、

真似をして、

だんだん出来るように成長しているように思います。

11年後25周年の銀婚式の頃の私たちは

どんな夫婦になっているのか楽しみになってきました。


過去の記事
無料ユーザー登録はこちら 無料ユーザー登録はこちら LINE友達登録はこちら LINE友達登録はこちら
メニュー