Blog
昨年3月から交際をされていました会員のお二人が
ご入籍間近の今日、ご成婚退会におみえになりました。
男性は1年半前ヴォーチェのご成婚カップルからの紹介でご入会されました。
嬉しい連鎖です。
また女性は仲の良い友達に入会をすすめてくださって、
良い連鎖が続いています。
きっと最初は不安もあったと思いますが、
忙しい中でも時間をつくって活動されたなと思います。
入会のタイミング・出会いのタイミング・結婚のタイミングも
今思い返すと、“良かったんだね”という話しで盛り上がりました。
本当におめでとうございます。
末永くお幸せに☆
-7つの優しいね-
①地元愛媛中心
②お相手閲覧カウンセリング重視
③プライバシー厳守
④会員規約同意原則
⑤安心の料金
⑥結婚までとことんサポート
⑦予約優先
優しく思いやりを大切にするところだからみんな優しくなれる!
ご紹介から約3ヶ月のお二人、
どちらかというとゆっくりペースで、
丁寧に気持ちをあたためながら、お付き合いに進展しました。
報告を待っている私は、
数ヶ月前から、
“どうなってるのかなぁ~、、、”と気を揉んでいましたが、
彼も彼女も、相手の事を思いやって決めていける方!と思っていましたので、
安心したのと同時に、
いつもながら、縁というものに感謝する次第です。
先走りかもしれないと思いながら、ついつい、
これからの段取りについても、テンション高めに
“こうしたらいいよ!ああしたらいいよ!”と
話してしまったら、ちょっとつっこまれました。
交際期間も大切にしてほしいと思っていますので、
楽しいデートをして、愛を育んでいただきたいと思っています。
結婚できるかできないかということの前に
人を全力で愛せたら、
愛する人が全力で愛してくれたら
幸せだと思う。
一生に一度でいい、素晴らしいことだと思う。
婚活に一喜一憂するよりも
恋愛・仕事・遊び・ライフワーク
誇れる自分を目指していいと思う。
結婚したいと思う時期があり、
かけがえのない時間、
探して出逢って
愛し愛される相手と結婚する。
悔いのない人生の大切なことだと思う。
【プチお見合いラブテーリング】
紹介カードを交換しながら約20分ずつ1対1でゆっくりお話していただけます。
いいなと思うお相手を参加カードに記入して、一致の場合は連絡先を交換します。
〈特長〉
①1対1でしっかりお話ができる
②フリータイムがないのでイベントが苦手な方も気楽
③タイムスケジュールが参加者別なので周りが気にならない!
★日時:4月9日(日)13:00~15:00
★場所:VOCE
★定員:男女各3~5名
★参加:会員のみ
★参加費:3,000円
★締切:4月6日(木)
一度会ったことのあるお相手と出会わないように受付後時間調整をしてご連絡します。
※このイベントはヴォーチェ会員限定です。
今から登録も可能ですので、
興味のある方はぜひお問い合わせください。
参加申込・問合せは、
089-934-1722
voce@e-voce.jp
ヴォーチェの地域貢献活動である
八幡浜お手伝いプロジェクトのことが、
扶桑社のWEB媒体である
ハーバービジネスオンラインに掲載されました。
◆掲載ページ
◆ハーバービジネスオンライン
毎月開催している
「出会いのはじまりフェアー」と「親御様向け相談会」のお知らせを
事務所1階に掲示しました。
出会いのはじまりフェアーは10日金曜日の18時~19時、
お仕事帰りに気軽にお立ち寄りください。
自分の結婚を考えるということは、
自分の50歳~60歳・・・の人生設計を描くことです。
今はまだ婚活するかどうかわからないけど、
結婚や人生設計は描いてみたいなと思う方もお気軽にお越しください。
19日は親御様相談会です。
10時~19時の間で予約優先とさせていただきます。
資料請求も承ります。
エントランスには、砥部焼のおひな様を飾っています。
入り口、右には、インターホンがありますので、
ちょっと説明をお聞きになりたい方は、
呼び出してください。
オレンジルーム(多目的ルーム)入り口です。
初回無料カウンセリングやご相談・ご紹介(お見合い)・パーティー・イベント
着付け教室・茶道たしなみ教室などを行っています。
時には、ご成婚されたカップルの
結婚式の花嫁着付けブライズルームとして、
ヘアメイク着付けをさせていただくこともあります。
2017年春バージョンの看板
菜の花と桜並木をイメージしました。
「婚活卒業します!」
涙涙の報告がありました。
ようやくようやくぴったりの男性と出会って、
プロポーズをしていただいたそうです。
すごく自然な流れで、結婚準備も進んでいるとのことで、
本当に幸せそうでした。
ちょっと自分に自信がなくて、
思っていても言葉や態度で表現出来なかった彼女が、
彼には、メールで密かにラブコールを送り続けたというお話しを聞いて、
今までの数年間のさまざまな出来事が大切なプロセスだったんだなぁと思えます。
この春♪最高の花嫁になりましょう!!
今の時代、結婚や恋愛も、
自由で、自分らしさと二人らしさで良いと思います。
ただ、結婚ということ、恋愛ということ、
男性ということ、女性ということなど
知っておいた方がいいことがたくさんあります。
知識を身につけて、より良い関係をつくることができると、
ケンカだったり、行き違いだったり、
周りからの影響だったり、
さまざまな、悪くなりそうなことでも、
知識とそれをもとに発想の転換などで、
事前に回避できることも多いと思います。
普段何気なく思っている結婚や恋愛のマイナスイメージがあれば、
お話しいただくと、わかりやすく説明させていただきます。
そうやって会話をしていくうちに、
もつれた糸がほどけるように、
良い出会いの方向が見えてきます。
前回のブログでも書いた結婚スタイル・
将来設計みたいな目標が描けるようになると思います。
描く目標は5年後10年後ぐらいがいいと思います。
今度の誕生日までに、、、という1年以内の目標は焦りを招くので、
まず10年後、
25歳の方は35歳・30歳の方は40歳・・・と
想像してみていただきたいと思います。
自分の今までの経験を踏まえて、10年後への可能性を広げることで、
将来、10年前にもっとこうしておけば良かったと後悔のないように、
結婚ということ、恋愛ということ、
男性ということ、女性ということなど
多方面の知識を広げていくことが、
今の時代、結婚相談所で活動する意義ではないかと思っています。
人と比べる心理。
自分に自信がなくなると、
どうしても、人の言動が気になって、
判断が鈍ってしまいます。
人と比べる心理は、
実は、婚活のときだけでなく、
普段でも些細なことでも人の言動に
一喜一憂してしまっています。
比べて惑わない婚活をするためには、
自分の目標の結婚スタイルを描いて、
それにむけての出会いやお付き合いを判断しましょう。
人と比べそうになったら、
自分が描いた結婚スタイルを思い返して
自信をもって活動していただきたいと思います。
https://www.e-voce.jp/happy.html
お二人がそれぞれ
初回無料カウンセリングにお越しになった時から、
そして先日、
ご成婚退会に来られるまでの日々を思い出しました。
不安もあったと思いますが、前向きに頑張られたなぁと思います。
お互いを思いやりながら話すのをみて、
私たちも心が洗われるようでした。
本当におめでとうございます。
結婚を意識した恋愛経験がない方は、
これから3年間恋愛にむけての出会いにチャレンジしましょう。
何もしなかったら、これからも何もないからです。
3年、いろいろな異性と話をしてデートをして、
自分の未来予想図が描けるようになると
仕事へのモチベーションが上がります。
いつか出会う運命の人と、
楽しい交際はこの3年間の経験値が役に立つと思います。
このぐらいの年齢は、仕事や自分の趣味を優先しがちですが、
意識して異性との出会いにチャレンジしましょう。
あいにくの雨の中、
時間通りにお集まりいただき、
和やかにセミナーイベントを開催することができました。
ちょっと難しい配偶者控除について、
個人型確定拠出年金iDeCoについて、
老後資金についての講義と、
ペアを組んで、仮想投資ゲームをしました。
参加者全員と会話をする時間もたっぷりとって、
男性からも女性からも楽しかったという感想がありました。
連絡先交換も2組できました。
1月の1ヶ月間で、
2組の交際開始と
1組のご成婚の報告がありました。
足踏み状態の方も
残念ながらお別れした方も、
あきらめなかったら、
本物の良いタイミングで交際に進むので、
発想の転換をしながら、
自分の将来の可能性を広げていきましょう。